ブログ

2012.03.14

ホワイトデーの上手なお返しの仕方

昨夜 ぼんやりとネットをみていたら 「ホワイトデーの上手な義理返しの仕方」というものを見つけました。

以下 その文章に  括弧書き 太文字で 私のコメントを入れながら 紹介したいと思います。

バレンタインデーにチョコレートをいっぱい貰ったという方は、たぶん多いでしょうね。  

(はい、1カ月 かけて 全部食べました。 最近 歯がシクシク痛むことがあるのですが 気のせいでしょうか ?  歯医者に行こうと思っています。) 

それが管理職にある既婚者の場合は、残念ながらほとんどが義理チョコでしょう。 (エーッ! そーなの?)

義理チョコでも、貰ったらお返ししなけばならないのが男と言うもの。バレンタインデーの時は、例え義理でも貰えば嬉しかったわけですから。(ハ、ハイ)

義理には義理を。  (あんまし 義理 義理  言うな! そういえば 昔 ギリギリガールズっていたな)

しかし、センス良く返しましょう。ここで貴方の男性上司としての評価が表れてきます。 (そんなもので評価しないでね)

■ ホワイトデーの義理返しでやってはいけない事

たとえ義理返しでも、ルールという物はあります。

・ 人によって差をつけない 

ちょっと可愛い部下、若い部下には高い物を、好みじゃなければ安い物を……という差別返しはしてはいけません。  (それは絶対にやってはいかんだろう。 あとが怖いぞ

もちろん、仕事が出来る順に高い物を配るなんていうのも止めましょう。女子は女子同士で貰った物を見せ合いますよ。今後の仕事への士気や職場の雰囲気に関わります。 (それは大変だ)

・ 袋菓子配り

「これ、みんなで分けてね」と袋菓子を渡す。女子は義理でも1つずつ渡してくれたのに、手抜きな事はやってはいけません。いや、例え女子がみんなで1つしかくれなかったとしても、貴方は1つずつ返すべきです。上司は気前良くて何ぼです。 

(私は太っ腹なので 袋菓子で処理したことは 神に誓って 一度たりともありません)

・ 物品返し

1人1人にお菓子ではない物を返す、と言うのも義理の場合は止めた方がいいでしょう。

ハンカチ → 趣味が合うかどうか解りません。

エンピツ → 小学生ではありません。 (今度 やろうかな)

アクセサリー → 義理返しには恐れ多すぎます。

下着 → センスどころか人格を疑われます。

義理チョコのお返しには、残らないもの。やはり食べてしまって消える物が一番です。

■ では、どんな物が良いのか

「ホワイトデーは3倍返し」などとよく言われますが、義理にそこまでする必要は無いでしょう。女子は若くても年でも可愛い物が大好きです。ここは、可愛くて美味しいお菓子でいきましょう。 

(うちは 今年は ゴディバをひと箱ずつあげましたが なにか?)

                  中略

■ おわりに

「●●課長は、毎年良い物をくれるんだよね」と言われる方が、「あの人、毎年ケチなんだよね」と言われるよりも、貴方も気持ちが良いでしょう。義理返しもプレゼントの1つに違いはありません。ある程度は気を使って、喜ばれる物をセレクトしてあげて下さい。   (はい、了解です。ある程度 気を使う ということで いいのですね)

毎年のことなんですが、 私は スタッフだけでも9名、 家族、勉強会関係のスタッフ とか色々と含めると 20名以上に配らなければいけないわけですよ。

10日くらい前から 「楽天市場」を見ながら あれこれ 検討するわけです。  最近の若い子は そうでもないらしいですが、基本的に 女性はブランド志向が強いので どうしても ある程度 名の通ったものを無難に選択してしまうわけです。

うちの娘の場合  少女時代 の特に ジェシカ のグッズを与えていれば 楽勝なわけです・・・・ なになに  J.ESTINA の ジェシカモデル ショルダーバッグ が欲しい! ・・・・6万3千円・・・・・聞かなかったことにするね」

昨年のホワイトデーは、 京都の有名店から 和菓子をオーダーしていたのですが、震災の影響で 全く流通がストップして 駄目になってしまったので 後日 ヨーカドーで 暗い店内の中  水のペットボトルと一緒に チョコを買った記憶があります。 

 本年は 無事に14日 当日に渡すことができました。  品物がどうこう というのも大事なのかもしれませんが、  笑顔で ワイワイ言いながら 贈ったり 贈られたりするだけで 本当は 幸せだと思うんですよね。

私は  プレゼントするのが 結構 好きなんですが、相手の喜んでくれる姿を見てるだけで 自分も幸せになるんです。

話は変わますが うちのスタッフが ブログ始めたんで よかったら見て下さい。 みんな あんまりブログ経験がないので 暖かい気持ちで見てやってくださいね。  

この4月から うちで働きながら 夜間の 衛生士学校に通う子もいるので 応援 宜しくお願いします。